βグルカンの原料の優劣

βグルカン(ベータグルカン)は多くの食物、生物に含まれている。しかし、人間が利用する、特に治療に利用するには、品質と量と費用が重要だ。

昔はキノコがβグルカンの健康食品として普及していた。身近で食べられる食材としてのキノコは種類によってはβグルカンが少なからず含まれているため、当時は唯一の選択肢であった。

時代は移り、現代では酵母から抽出したβグルカン(ベータグルカン)が主流となっている。原料として用いられる酵母は、パン酵母、ビール酵母、黒酵母などが多く流通している。中でも、成分としてのβグルカンを効率よく食べるならパン酵母原料のβグルカンが最適だろう。ビール酵母は精製度を低くすることで、ビタミン・ミネラルの補給が主眼の健康食品であり、残る黒酵母は純度が残念なほどに低い商品がマルチで販売されている。

パン酵母原料のβグルカンは、最も歴史が長く競合も激しいために、精製工程の進化が著しい。βグルカンの含有率も普及品でさえ60%を楽に越える品質の良さが特色だ。

最もパン酵母βグルカンに特徴的なのは、βグルカンの種類だろう。キノコ原料のサプリメントとの決定的なまでの効力の差は、βグルカンの量よりも、βグルカンの質の違いが原因だったのだ。近年の分析技術の進歩によってその質の差異が明らかになり、βグルカンの質の違いが原因だと判明した。

キノコのβグルカン(ベータグルカン)には殆ど含まれていないβ1,3Dグルカンという種類のβグルカンが、パン酵母原料では主成分となっていて、この成分こそがβグルカンの効果効能の源泉だったのだ。

世界中でパン酵母のβグルカンサプリメントが浸透している理由はこの品質と手頃な価格が人気だからだろう。