βグルカンを構成する物質

βグルカン(ベータグルカン)は、グルコース(=ブドウ糖)という分子が繋がった高分子である。

グルコースは、炭素と酸素と水素の原子が結合してできた分子である。

つまりは、βグルカン(ベータグルカン)は基を辿れば炭素と酸素と水素からできている。炭素、酸素、水素は結合の形が違うと全体の分子の形も異なり、それぞれに性質も違う。

βグルカンの、特にβ1,3Dグルカンという形が、免疫力の活性化に有効な原理はいまだに不明だ。判っていることは、βグルカンの中のβ1,3Dグルカンが免疫力を活性化するという、いわば経験則だけなのだ。

東洋では、古くから薬に使われているキノコ抽出物の有効主成分がこのβグルカンであり、β1,3Dグルカンだった。その正体が正確に確認されたのは、20世紀の終盤である。

炭素、水素、酸素の結合だけで構成された分子の不思議は、機能性高分子の興味深い研究対象となっている。

炭素、水素、酸素を結合させてβグルカン(ベータグルカン)を作り出せるのは、生物だけである。だから、菌糸の作りだしたキノコや、酵母が作り出す酵母細胞壁の中に作られるのだ。

市販されているβグルカンの健康食品には、化学合成品は無い。 生物由来でしか製造できないのがβグルカンという成分の特色でもあり、総じて価格が高い最大の原因だ。

市販のβグルカンサプリメントは、優劣は多々あるものの、その有効成分であるβグルカン自体は全てが天然自然由来だと言える。そして古くはキノコ類から抽出していたβグルカンは、今では効率よくパン酵母から抽出され、劇的に効率が高まったこと治療効果も一般的になったのだ。