水溶性βグルカンの欺瞞

「水に溶けた方が吸収が良く効果が高い」と「水溶性βグルカン」などという非科学的な広告を展開しているβグルカン製品がある。

βグルカン(ベータグルカン)の性質は、高分子化学では難水溶性と定義されている。掻き混ぜれば水に溶けるが、水に浮かべるだけでは溶けない。 この性質は原料に拠らず全て共通の性質だ。それがβグルカンであればだが。 水溶性βグルカンを詳細に分析すると、黒酵母から作り出すβグルカン水を消毒して製品化している製品に辿り付く。問題はその品質と価格だ。

80%を超える高含有率のパン酵母由来のβグルカンが世界中を席巻している昨今に、黒酵母由来のβグルカン製品はわずか2%未満の驚くべき低純度なのだ。それでも販売価格は非常に高い。

製造工程の事情で水に溶けているβグルカンを、存在しない物性の「水溶性βグルカン」と名付け、科学的には間違った情報を流布している。 βグルカンの吸収経路が小腸でのマクロファージ接触であることを理解すれば、水との親和性は必要無いのだが、「水に溶けた方が吸収が良い」という幼稚な説明は一定数の勘違いを誘導するには十分なようだ。

「水溶性βグルカン」は全く不要な性質で、存在しない性質、さらに効果も上がらない。その理論は、「水溶性βグルカン」という摩訶不思議な宣伝文句が日本のごく一部にとどまり、世界の他国の誰も取り上げることが無い。

世界の主流がパン酵母βグルカンであり、実績と名声が高まり続けていることが、その品質と効果の何よりも証明だと言えるだろう。